備品、その他
山岸です。今日の横浜は、気温が高く暖かかったです(過去の投稿です。)整体院を開業するにあたり、あれこれ準備が整いました。
①物件契約
②内装工事
③看板について
④宣伝広告(チラシ作成)
⑤宣伝広告(ホームページ)

その他にも自分がオープン前やオープン直後に行った事を下記に記載しますので、是非参考にして下さい。
⒈駅前でのテッシュ配布(許可申請要)
⒉パド掲載(あまり効果がみられず)
⒊パドメール(それなりに効果あり)

オープン前の宣伝は、新聞の折り込み、ポスティング、パドメールを使用しました。ちなみに、「こりもみはんど」商圏内の世帯数は、0.7㎞圏内で約12,000世帯、⒈2㎞圏内で約34,000 世帯です。最低でも、10,000枚は配布したいです。ちなみに、10,000枚の予算は?新聞折込料金と印刷費で約30,000円の広告予算が必要と言う事になります。

その他、オープン前に準備した事は、下記のような事でした。

①店内備品の購入(パソコン、カウンター、ベット、タオル、スリッパ、傘立、 小タンス、スリッパ立て、カーテン、電話機、FAX、コピー機一体型)
②印鑑、名刺(社名ゴム印、社印)
③ポイントカード(ご紹介カードもオープン当時から作成しておいた方が良いでしょう
④預金通帳開設(近場に開設の事)
⑤クレジットカード(ネットでカード購入等の場合、お店専用として使用。又、自営業者は、クレジットカードの審査が厳しいので、個人事業主になる前に作っておきましょう
⑥クレジツトカードの利用が出来るように端末契約
⑦氏神様を調べお参りに行きました。(ここで整体院をやりますので ・・・)

あらかじめ、予定表とチェッリスト的なものがあると大変便利です。又、備品関係の買出しも結構大変なので、内装が完了すると同時期に合わせて搬入の計画を立てると良いかもしれません。そして、内装工事や看板の設置作業時には必ず立会いの下作業を行なってもらいましよう。工事が終わってからでは、直す事すら出来なくなってしまう事もあります。

確認をしながら作業を進めてもらう事で、自分の理想としている事に相違があっても、その場でお願いや修正も可能です。私もこんな事がありました。着替えのスペ-スを作ってもらいましたが、部屋の電気と連動しており、電気がつきっぱなしとか、ブレーカーの移設時も理想と違ったりと・・・立ち会ってた故にすぐ変更して貰いました。

又、物の搬入や購入は最低限必要な物にして、すっきりとした店内作りを目指しましょう。物は、だんだん減るのではなく、増えてきますし、ごちゃ、ごちゃしていると、圧迫感があり、肩が凝りそうです!